Power Standardは20年ほどの歴史がありますが、15年ほど前にマイナーチェンジがあり、プラグ、コネクターのブレード、受歯が純銅無メッキになり、ファインメットが追加されました。出品はマイナーチェンジ後のものです。15年ほどCDプレヤーに接続して使用してきました。プラグの先端部に相手側コンセントのベリリウム銅の負けて若干のキズばありますが実用上の問題はありません。その他は両端子、ケーブルの外装を含め汚れ、キズなどはなく美品です。ファインメットの効果で旧モデルに比べ歪感が下がっていて現代のミドルクラスに充分に対抗出来るレベルです。純銅無メッキゆえ酸化被膜が残っていて、銅磨きクロスを掛けましたが若干残っていますことをご了承ください。画像でご確認ください。
追)コネクター側に張り付けてあるのはオヤイデのノイズ抑制テープNRF‐005Tです。ご不要ならば剝がしてください。
防湿庫保管 フード付き 18-200mm EF-S キャノン Canon
作例有 LUMIX DMC-FH8 ピンクゴールド コンデジ CCD
SONY ソニー HDR-PJ390 デジタルHDビデオカメラレコーダー
Canon キャノン EOS M6 Mark II ダブルズームキット シルバー
ビクセン 天体観測 ポルタⅡ80Mf
Canon EOS R10 RF-S 18-150mm 望遠レンズキット
Canon キャノン SPEEDLITE 600EX-RT スピードライト
動作品 dali スピーカー zensor 5
防水デジタルカメラ Olympus TG-1 TOUGH 別売りケース付き
カール ツァイス イエナ Carl Zeiss Jena Biotar 7.5cm F1.5 T コンタックス EXAKTAマウント 一眼カメラ用レンズ マニュアルフォーカス
Update Time:2025-07-04 13:39:13